SAP FIサブモジュール解説 -AR編-
SAPモジュールの基本モジュールのひとつ、FIモジュールの種類について解説します。今回は、AR編です。
【SAPコンサルタント募集】 年収800万~2500万 平均残業時間 4.1h/月
カジュアル面談の応募を是非お待ちしています!
FI モジュールの種類(G/L・AR・AP・AA)
FIに限らずSAPのモジュールにはさらに分解したサブモジュールという概念があります。
SAPのモジュールはある程度小さなカテゴリごとに分けられてはいますが、それでも一つのシステムで担当するとなると範囲が広すぎる場合があります。そのようなモジュールは、モジュールよりも少し小さいカテゴリごとに分けられた「サブモジュール」から構成されています。
例えば、FIモジュールは財務会計一般を担っており、会計伝票の記帳・帳簿残高の管理、債権管理、債務管理、固定資産管理の4サブモジュールから構成されています。
債権 AR(Accounts Receivables)
SAP FI-ARとは、Accounts Receivables(=債権)の略称であり、SAP FIのサブモジュールになります。
SAP FI-AP(債務)とは異なり、債権は特定の人に特定の行為や給付を求める権利を意味しています。例として、得意先に自社の商品やサービスを提供しお金を請求する行為になります。
得意先ごとの債権残高の管理や得意先からの入金時の処理など、債権管理、入金管理、与信管理等の販売を起点とした会計業務プロセスを管理します。
FI-ARの主な機能
トランザクション:
債権の計上転記、入金消込、特殊仕訳計上、外貨建債権の期末評価、督促処理
レポート:
得意先一覧、得意先明細レポート、残高確認書、与信管理
ARにおける特長の一つとして、入金データと債権データの自動消込があります。消込とは、入金を確認した後に勘定科目の債権(売掛金など)を消す作業のことを指し、かつては、一件一件内容を確認して手作業で行い膨大な工数がかかっていました。これらをソートキーや別途消込を行いたいキーを事前定義することで、大量のデータ処理を自動化することができ、工数削減に加え、人的エラーの削減を実現しています。
その他にも、債権そのものの管理から明細レポートや決算レポートの自動作成する機能や、回収率計算、滞留債権管理、流動性予測など、債権管理に関連する様々な業務を支援する機能が搭載されています。
SAPの特徴であるSD側とのリアルタイム連携により、受注に紐づく債権・入金情報をタイムリーに把握できることから意思決定を早く行えること、正確な受注・出荷情報に基づいて意思決定をすることができたり、それらを随時タイムリーに実施できるなど多くのメリットがあります。
告知
【SAPコンサルタント募集】 年収800万~2500万 平均残業時間 4.1h/月
カジュアル面談の応募を是非お待ちしています!
株式会社Anfiniでは現在SAPコンサルタントを募集しています。経験を問わず、会社の概要や入社後のキャリアイメージなど、ご興味がある方は是非カジュアル面談にご応募ください!(選考に一切関係なし)
■株式会社 Anfiniって?
ベストベンチャー100に創業3期目で選出!従業員ファースト「業務時間8⇒6を目指す」独立系ブティックファーム「経営管理クラウドXO」を融合した経営コンサルティングを提供
詳細は以下の記事をご覧ください。
カジュアル面談可【急募】SAPコンサルタント/リモート可/副業自由/平均残業4.1