前回の記事(ビジネスパートナの概要)で記載した通り、今後のSAP導入ではビジネスパートナへの理解は避けては通れません。取引先を使用した簡単な伝票1つ作るのにも、ビジネスパートナマスタの登録は必須です。*BPマスタの概要から知りたい方は、前回の記事はこちらです!ロールとは?テーブル構造・よくある疑問を徹底解説![SAP BPマスタ] ビジネスパートナマスタの登録で躓いている方が、この記事で少しでも作業時間を短縮できると幸いです。では、内容に入っていきましょう。【SAPコンサルタント募集】 年収800万~2500万 平均残業時間 4.1h/月カジュアル面談の応募を是非お待ちしています!BPマスタの登録ステップ手順①:トランザクションコード「BP」を打つビジネスパートナはBPに始まりBPに終わる。ビジネスパートナ関連の処理をする際は、トランザクションコード「BP」を打つと覚えておきましょう!手順②:ビジネスパートナカテゴリを設定する続いて、ビジネスパートナカテゴリを設定します。設定方法は、画面上部に表示されている「個人」「組織」「グループ」のうち、設定したいビジネスパートナカテゴリをクリックすればOKです。また、メニューバーからビジネスパートナカテゴリを設定するという方法もあります。今回は、例として「組織」のビジネスパートナカテゴリを設定します。人であれば姓・名・性別…、組織であれば法形態…など登録できる項目を制御します。後から変更できない点に注意が必要です。設定すると以下の画面のように、表題バーに「組織」と表示されます。手順③:グルーピングを設定する続いて、グルーピングを設定します。グルーピングはカスタマイズで設定済みの項目をプルダウンから選択します。ビジネスグルーピングでは、外部採番か内部採番か、その範囲を決定します。内部番号割当: BP 番号は、内部番号割当の更新された番号範囲から内部で採番されます。外部番号割当: 外部番号割当グループの更新された番号範囲に従って番号を入力する必要があります。この場合、番号は内部で採番されません。※番号範囲について会社間取引と外部会社との取引との区別がつきやすいよう、通常、 会社間取引用のビジネスパートナのIDは、外部発番の番号範囲で設定します。一方、厳格なマスタデータの運用ルールを持つ会社には、専用の勘定グループを作成して番号範囲を分け、間取引用のBPであっても内部発番(自動)の番号範囲を使用します。(SAP Master Data Governance (MDG) を導入してBPを作成する場合もある)手順④:ビジネスパートナの番号を入力する(外部番号割当の場合)続いて、ビジネスパートナの番号を入力します。このとき、グルーピングで定義した番号範囲外の番号をビジネスパートナに入力すると、エラーとなりビジネスパートナの登録をすることができません。手順⑤:ビジネスパートナの内容を入力し、保存するここまで完了したら、後はビジネスパートナの内容を入力すれば完成です。例として、名称や住所を入力します。ビジネスパートナの内容として入力する項目は、カスタマイズで制御可能です。 入力内容に問題なければ、保存ボタンを押してビジネスパートナの登録完了です!これでビジネスパートナの登録が完了です。BPの事前登録により、転記時の統制勘定の設定・与信管理対象やその限度額の設定が可能となります。また、トランザクションコード:FBL5H(得意先明細ブラウザ)やFBL1H(仕入先明細ブラウザ)で指定することで、BP単位で各種伝票を照会することができます。発生した取引伝票を取引先別に集計したい場合などに役立ちます。補足|BPのその他BP登録に続いて、照会・変更時の操作や、ロールの割当方法についても解説します。補足①:BPの照会・変更方法ビジネスパートナを登録したあと、登録内容を照会・変更する方法を説明します。トランザクションコード「BP」を打ちます。下記画面の赤枠で囲まれているボタンを押下します。表示される下記のポップアップにビジネスパートナを入力し、チェックボタンを押下します。(F4キーにて別の条件で検索することも可能)下記のビジネスパートナの照会画面が表示されます。(一部では変更画面が表示されます)変更画面に移動するには、下記赤枠のボタンを押下します。ビジネスパートナの変更画面が表示されます。項目を更新後、登録同様に保存ボタンを押下することで変更を適用できます。補足②:ビジネスパートナロールの割当ビジネスパートナロールの割当について補足します。ビジネスパートナ登録時にロールを設定しなかった場合、デフォルトで「一般」が割り当てられます。「一般」ロール以外を登録する場合、BP登録時に上記画面赤枠のプルダウンからロール(仕入先ロール、得意先ロール等)を選択します。(「一般」ロールは、「一般」ロール以外を選択した場合でも自動的に割当てされます。)また、ビジネスパートナ変更画面でもロールの追加割当が可能です。告知【SAPコンサルタント募集】 年収800万~2500万 平均残業時間 4.1h/月カジュアル面談の応募を是非お待ちしています!株式会社Anfiniでは現在SAPコンサルタントを募集しています。経験を問わず、会社の概要や入社後のキャリアイメージなど、ご興味がある方は是非カジュアル面談にご応募ください!(選考に一切関係なし)■株式会社 Anfiniって?ベストベンチャー100に創業3期目で選出!従業員ファースト「業務時間8⇒6を目指す」独立系ブティックファーム「経営管理クラウドXO」を融合した経営コンサルティングを提供詳細は以下の記事をご覧ください。カジュアル面談可【急募】SAPコンサルタント/リモート可/副業自由/平均残業4.1